前回の記事が長くなってしまったので
前編・後編に分けてお伝えしていきます。
前回の記事はこちら↓
では、なぜ私がメセルを選んだのか。
一番は再生医療由来のカクテルに興味を持ったことです。
※再生医療由来のカクテルとは幹細胞培養液を使用したものです。
幹細胞系の成長因子を注入する発毛方法はその他もありますが
頭皮への注射をしなければならなかったり
値段がかなり高額だったりします。
その点、メセルではエレクトロポレーションを使用し
少ない痛みながらもしっかり注入できるとのこと。
値段に関しても、
コース料金はまとまった額を払うことになりますが
注入の回数を考えれば妥当かなと思いました。
そして国家資格持ちのカウンセラーがいる点。
発毛のことだけでなく、
色々なことを管理栄養士に聞けるのが
単純に面白いなと感じました。
また、通っている人それぞれの生活習慣に合わせて
管理栄養士監修のレシピを作ったりしている点も惹かれました。
(管理栄養士が個人に合わせたレシピを作ってくれるなんてすごいですよね!)
カウンセリング時は
話していて威圧感がなく、
共に頑張りましょうと言ってくれたことが
今後通っていく中でとても心強かったです。
こういった経緯から、
私は、メセルに通うことを決めました。
これを読んでいる皆さんは、どの発毛サロンが気になりましたか?
きっと、それぞれにメリット・デメリットを感じられたと思います。
コースの詳細はもちろん、通いやすさやお店の雰囲気など、
ホームページ上だけではわからない点もありますので、
気になった場合には体験コースや無料カウンセリング等で直接伺うのがおすすめです。
薬を使わないとなると、発毛は長期戦。
早くても半年、場合によっては一年以上かかることも考えられます。
そんななか、「自分に合っていないかも・・・」と思いながら通うのは
不安やストレスの原因になってしまうかもしれません。
今回、発毛サロンを選ぶにあたって
私自身かなり悩んだ結果、やっと決断できました。
そんななかで思ったのは、
「もっと早くやっておけば・・・!」という後悔でした。
(やはり、早く着手した方が改善も早いみたいです)
この記事を読んでいる皆さんは
おそらく発毛に興味がある方だと思いますが、
ぜひ、色々なサロンを調べてみてほしいです。
きっとご自身に合うサロンが見つかるはずです。